- JOB TOP
- 転職活動のアドバイス
- 転職事例集
- パタンナーとしてのスキルアップ・ワークライフバランスの実現を求めて
充実した転職活動となるように、全体の流れや職務経歴書の書き方、あなたのアピールポイントのピックアップなど、ご希望の転職を実現するため、事例も交えてご紹介いたします。
事例紹介 パタンナーとしてのスキルアップ・ワークライフバランスの実現を求めて。
- 年代:30代
- 性別:男性
- 前職:デザイナーズブランド → 現職:デザイナーズブランド
- 前職職種:パタンナー → 現職職種:パタンナー
- 登録から内定までの期間:3ヶ月
- 転職歴:0回
- 登録エージェント社数:2社
- 応募企業数:2社
-
Q1
転職をしようと思ったきっかけは何ですか?
現職では想定していたある程度のスキルが身に付きました。現状の環境では成長の頭打ち感があり、自分の力を外の環境で試してみたかったこと。それと子供との時間をもう少し取れるようにしたいと思ったのが今回の転職のきっかけです。
-
Q2
転職するにあたってこだわっていたこと(条件や希望)はどんなことですか?
パタンナーとして新しいテイストにチャレンジし、能力を身に付けていきたいという点です。
-
Q3
転職の決めては?
社長面接で意気投合し、これまでの経験を高く買って頂けたこと。またエージェントさんの提案でその場で職場を見せて頂いたことで働くイメージが持てたことです。
-
Q4
転職をされてみていかがですか?(思いは叶ったと思いますか?職場環境や仕事は順調ですか?)
初めての転職ということもあり、正直戸惑いはありますが、職場の方々がかなりサポートしてくれて、本当にいいメンバーに恵まれたと感謝しています。仕事の進め方に慣れつつですが、新たな環境で新しい作品作りに日々奔走しており、充実しています。また週2~3は早めに帰れるので、子供ともゆっくり時間を過ごせるようになりました。
-
Q5
我々エージェントを利用してよかったと感じたことは何ですか?
じっくりと話を聞いて頂き、将来の希望を軸に会社選びを手伝っていただけたこと。また選考時の不安な時には必ず丁寧な連絡を頂いたり、家族のことをケアしてくれたりと、親身に自分のキャリアを考えてサポートしてくれているんだと感じました。