- JOB TOP
- 転職活動のアドバイス
- 転職事例集
- 小規模OEM会社からラグジュアリーブランドの生産管理へ
充実した転職活動となるように、全体の流れや職務経歴書の書き方、あなたのアピールポイントのピックアップなど、ご希望の転職を実現するため、事例も交えてご紹介いたします。
事例紹介 小規模OEM会社からラグジュアリーブランドの生産管理へ。知識をより深く極めるために。
- 年代:20代
- 性別:女性
- 前職:OEM → 現職:ラグジュアリーブランド
- 前職職種:生産管理 → 現職職種:生産管理
- 登録から内定までの期間:3ヶ月
- 転職歴:2回
- 登録エージェント社数:3社
- 応募企業数:4社
-
Q1
転職をしようと思ったきっかけは何ですか?
現職では5名の小さな家族経営のOEM会社で生産管理をしていました。生産管理を学びたい一心から飛び込んだんですが、就業環境があまり良くなく、今後のキャリアを考えたときに、このままではいけないのではという危機感からの転職でした。
-
Q2
転職するにあたってこだわっていたこと(条件や希望)はどんなことですか?
就業環境。これまでは何でも屋的に働いていたので、製品や付属の深い理解を含め、複数社の工場との密な関係性及び自分が成長できる会社を探していました。
-
Q3
転職の決めては?
自分が思っていた環境がそのままあったので。私の探していた会社は「ここだ!」と思えました。
-
Q4
転職をされてみていかがですか?(思いは叶ったと思いますか?職場環境や仕事は順調ですか?)
非常にめまぐるしく日々が過ぎていきますが、充実感でいっぱいです。海外出張も決まっており、いろいろと経験を経ながら会社に貢献できればと思っています。
-
Q5
我々エージェントを利用してよかったと感じたことは何ですか?
後から人事の方から聞いたのですが、実は求めていた能力とは少し足りなかったらしく、自分の伸び代をエージェントさんが真剣に語ってくれたそうで、そこまで言うならと内定がきまったというエピソードを聞きました。そんなに真剣に自分のことを考えてくれていたんだと非常に感謝しています。